ついに待望の(誰が)掲示板が完成した。。。しかし疲れた。しかし、こんなものばかり揃えても来場者が増えなければ。。。
皆さんの憩いの場に使って頂ければ、と思っています。
のんびり てくてく
ついに待望の(誰が)掲示板が完成した。。。しかし疲れた。しかし、こんなものばかり揃えても来場者が増えなければ。。。
皆さんの憩いの場に使って頂ければ、と思っています。
サーバが落ちまくっています(と書いている間にも落ちていた)。皆さんにご迷惑をおかけしていますが、見捨てないでください。サポートからの連絡によると、現在は海外(米国)でサーバを運用していますが見切りをつけて、10/15から日本に移転するそうです。そうしたら少しはよくなるでしょう!! でも安いからなぁ。。。
さて本題のにんにくしぼりですが、今日初めて使ってみました。しぼった瞬間に約3m離れたカミさんに”におう”と言われてしまった。しぼるというより潰す感じですが、残りかすもほとんど残らずいい感じです。
昨日から今朝にかけてレンタルサーバがダウンしていました。サポートからの連絡によるとハード故障とのこと。故障中に接続を試みると、DNSさえ繋がらない状態でした。DNSが落ちるなんて許されるのか?????
安いサーバだから仕方ないのでしょうか。。ト・ホ・ホ。
それから、F野さん(高校の後輩)から、TopのページのGuestbookと日記のタイトルに、それぞれのリンクが設定されていないと使いにくい、、という指摘を頂いたので修正しました(後輩のくせにナマイキな奴)。
HP作りって無限に時間がかかるのではないかと思える今日この頃です。また、週末がつぶれてしまいました。
てつや君がしつこく、”早く作れ!!”と言っていたMy包丁のページをUpしました。
I井君が指摘してくれた、料理の写真をクリックすると拡大表示する機能を入れてみました。こんな感じでどうでしょうか?
もう一息で完成です。
さらに掲示板機能を構想中です。これは、MySQL(RDB)とPHPとApacheという組み合わせでやろうとしています。RDBで管理するほど発言がUpされるかというと、ト・ホ・ホ ネタかもしれないです。
まりあさん、てつやくん、ぼんちゃん、高橋さん、八坂さん、宮本さん、ご来場ありがとうございます。再来場の時にも記帳して行ってくださいね!! それにしても、なかなか増えないもんですねぇ。
さてと、先日、T木さんに、”おまえのHPは、Topに戻る度にカウンターがUPしている。そこまでしてカウンターをUPさせたいのかぁ!?”なるご指摘を頂き、本日カウンターを切り替えました。今までは、レンタルサーバで用意していたものを使っていましたが、新カウンターは、専用のCGIでできています。インターネットで拾ってきたものですが、カウンター1つとっても奥が深いです。
でも、なんとなく動きがおかしいような気もします。。ト・ホ・ホ。
カウンター値とGuestbookの書き込みの増加が、こんなにうれしいこととは知りませんでした。
あ〜それなのに、本日Guestbookがまともに動作していなかったことが判明いたしました。すぐに対策しましたので、どうか気を悪くなさらずに書き込みをお願いします。(おっ、日記の方ではこんなことできるのか。Guestbookにタグは入りません。きっと悪いことする奴いるんだろうなぁ。。。)
さらに、カウンターの方も動作が怪しい。これもT木さんから指摘がありました。サーバに備え付けのカウンターを使っているのですが、ちゃんとしたのに交換する必要がありそうです。
いきなり、ト・ホ・ホな出来事でした。
思えば職場のK君にドメインを取らされてから長く苦しい道程でした。彼は、ビッグコミックオリジナルの電脳炎に出てくるような人で、私の後ろで、”早くそこにクレジットカードの番号を入れてくださいよぉ”なんて平気で言う人です。
とりあえず、きっかけを作ってくれたK君に感謝。
それにしても日記のコーナーまで作って何を書けばいいのだろう?会社の愚痴は書けないし、家庭内のこともマズイ。当り障りのないことをグズグズ書くしかないかぁ。
短気の私がどこまで続くかも疑問、ト・ホ・ホ。