今回のテーマは、”じょうぶな骨をつくる 20代からはじまっている骨の老化。カルシウムを効率よくとり、骨を強く”でした。
メニューは、
・さんまの土鍋炊き込みごはん
・茶碗蒸しの吹き寄せあんかけ
・切り干しだいこんとひじきの千草(ちぐさ)あえ
・ぶどうと白きくらげのゼリー
さんまの土鍋炊き込みごはん
“土鍋”ってのが泣かせます。おこげもできて香ばしい。鯛めしと同じ様な作りかたですが、さんまも行けます(原価は大違いですけど)
茶碗蒸しの吹き寄せあんかけ
個人的に茶碗蒸しが好きなので。。でも、”吹き寄せ”って何だっけ?
実習したばかりなのに。脳に活力与える料理でも食べるか。
切り干しだいこんとひじきの千草(ちぐさ)あえ
ぶどうと白きくらげのゼリー
いつもデザートは、あんまり気にしていないのですが、美味しかったです。ぶどうは、皮にポリフェノール含んでいるので、剥き過ぎないのがこつ。
次回テーマは、”美肌をつくる”です。お楽しみに!!
(でも私には関係ないな。。。)