今回のテーマは、”脳を若く保つ〜ボケない、物忘れしないために、脳の老化を食事で予防”でした。
“脳を若く”、、、ドキッ。
メニューは、
・あじの梅じそ天ぷら
・枝豆のひすい豆腐
・野菜ずし3種
・とうがんとじゅんさいのすまし汁
あじの梅じそ天ぷら
天ぷらは、文句なし。美味しいです。梅干しとシソを挟みこむのが、みそ。
野菜ずし3種
野菜ずし。にぎり寿司は、魚でないと、、と思っていましたが、意外なおいしさ。乗っている野菜は、パプリカ、エリンギ、茗荷です。酢飯とマッチして、美味しい上に、ヘルシー。特にエリンギは、目をつぶって食べたら、何かの貝みたいです。
とうがんとじゅんさいのすまし汁
すまし汁は、たっぷりの鰹節で出汁をとります。もちろん、美味しいです。
次回テーマは、”じょうぶな骨をつくる”です。お楽しみに!!
今回は、カメラは持って行ったのですが、媒体が入っていませんでした。仕方ないので、iPhoneで撮影。やっぱ、写りは良くありませんね。